いいちょ(京都市)
メモと店舗詳細
今回は昔から大人気の老舗ラーメン屋さんのいいちょさんです。
京都市左京区下鴨東半木町70-10エイブル東半木 1F
075-711-0141
営業時間:11:00 ~ 15:30 (L.O. 15:15)17:30 ~ 21:00 (売り切れ次第終了)
定休日:木曜日(祝日の場合は営業)・臨時休業あり
sns
この投稿をInstagramで見る
map
my impressions&photo
今から十年ほどまえにこちらの交差点から少し南に行ったところにあるお茶のお稽古場に通っておりました。今は休会中。北大路通りは私にとってはそんな通りです。ここから西に行ったところに鳳舞系の中華料理屋さん「白雲」さんがありました、大好きなお店でしたが閉店。久しく足を運んでいないエリアでした。名前はよく聞くけどちゃんと行ったことがないお店「いいちょ」さん今回、初となります。
大きな交差点のとなりの路地にあります。場所は把握していましたが車では確認できていませんでした。こんな感じかぁといざ入店。
openから30分ほどたった時でしたがお昼時ということもありお店は賑わっています。混雑していてもラーメン屋さんは提供も早いし食べるものも決まっているので回転が速いです。ラッキーなことに入ってすぐのテーブル席に通していただけました。中にはこちらのテーブルとカウンターそして奥に座敷があるようです。
今回注文したのはラーメン並とやきめしです。待っている間にお店を見まわします。有名人のサインがこういうお店多いんですが、その中になんと京セラの稲盛会長のサインがありました。「敬天愛人」いい言葉です。西郷隆盛が愛した言葉で京セラ稲盛会長の経営理念でもありますね。
さてラーメンとやきめしが到着です。ラーメンとやきめしをセットにすると100円引きとなります。
ますたにさんのような王道の背油京都ラーメン系です。スープをいただきます。暑くなり汗をかくこの季節、塩分補給は大切です。疲れた体にこの醤油の感じがしみわたりますね。そしてチャーシュー!これうまいですね!次はチャーシュー麺を注文することにします。
やきめしはチャーハンでなくやきめし(笑)休みの日に作ってもらっていたやつですね。ラーメンとチャーハンは本当やめられません。このコンビを食べるために普段の食生活を節制していると言っても過言ではありません。
お店の雰囲気はとてもいいです。店員さんの対応が良いですね。気持ちがいいお店でした。
コメント