YATSUDOKI
YATSUDOKIって知ってますか?そう、2019年9月銀座に第一号店をOPENしたシャトレーゼの都心型店舗です。東京から展開を始めたYATSUDOKIさんですが、大阪 兵庫と進出。そしてついに京都にも出店!その出店場所が精華町!俄然テンションあがりますね。連日行列が絶えないとのこと。これは絶対取材へ行きたいと行ってまいりました!
sns
YATSUDOKIさんのインスタです。テレビでも紹介されたアップルパイが大人気。
この投稿をInstagramで見る
map
店舗詳細
〒619-0238 京都府相楽郡精華町精華台1丁目30−1
0774-66-3994
OPEN 9:00 CLOSE 21:00
my impressions&photo
あのシャトレーゼが!?
シャトレーゼ?えっ?あのシャトレーゼ?そう、あのシャトレーゼさんです。全国至る所で見かけるシャトレーゼさんに取材に行くことになるとは思っていませんでした(すいません)。
リーズナブルで庶民的なイメージがありますが、添加物は極力使用せず素材にこだわっているとのこと。この高級ラインYATSUDOKIはさらに素材を厳選。八ヶ岳山嶺の自然の恵みを愛情とこだわりを込めてスイーツにしあげたがコンセプトです。
八ヶ岳発、大地のおいしさ。水、ミルク、卵、フルーツ 想いをともにする契約農家さんとおいしいものをスイーツを八ヶ岳から届けます。
火が付いたのはアップルパイ!
じわじわと人気だったYATSUDOKIさん、一般にも知られ火が付いたのは2/21に放送された「指原、坂上のつぶれないお店」で紹介されてから。
アップルパイが美味しいと大絶賛!!!!大人気というわけで伺ったその日は売切れ!
予約受付もしていないとのこと。買うなら早朝を狙いましょう!
後日、記事upします!!!!
他にはどんなお菓子があるの?
それではgetしたお菓子たちをご紹介しましょう。
まずは苺のタルト。500円台なのでなかなか高級!素材の良さが感じられます。自分へのご褒美に。
次にシャトレーゼさんと言えばちょっとお伺いする時なんかにお持たせとしてちょうどよくて便利ですよね。これいいんじゃない?っていうおススメお持たせです。
オススメお持たせ
シュークリーム!は鉄板ですよね。クリームが素材の良さを感じさせる一品。また癖もなく老若男女に喜ばれる安定感がありますね。
八ヶ岳南牧村契約農場
しぼりたて牛乳のカスタードシュー
¥ 250本体価格
¥ 270 税込
特定原材料:卵・乳・小麦
次はシャトーレザン。私、六花亭のバターサンド、小川軒のレーズンウィッチが大好きなんですがなかなか買えない。そんなレーズンサンドが精華町で買えるのはうれしい。こういうお持たせって適度なボリューム感で贈る方も貰う方もとてもいいんです!
シャトー・レザン
¥ 150本体価格
¥ 162 税込
特定原材料:卵・乳・小麦
シャトーレザンしかり、こういう個包装のものは便利です。同じようなものでバターどら焼き!
バターどら焼き
¥ 150本体価格
¥ 162 税込
特定原材料:卵・乳・小麦
お持たせのド定番。プリン!
八ヶ岳明野町契約農場
うみたて卵のプリン
¥ 250本体価格
¥ 270税込
特定原材料:卵・乳
小麦を含む商品と共通の設備で製造しています。
こんなんもいいですよ、こちらは自宅でカットしたもの。
素材の良さ!ミルクが違う!?
全体を通してやはり感じたのはクリームが美味しいということ。ミルクがいいんですね。こういうのも気になりましたよ。アイスやソフトも充実しています。
この投稿をInstagramで見る
今回は精華町にOPENしたシャトレーゼさんの高級ライン、YATSUDOKIさんをご紹介しました。次回はアップルパイを是非ご紹介したいと思います。
コメント
[…] たなべさん家のそとごはん2021-04-02 08:09:52YATSUDOKI(精華町)https://www.tanabegoh… […]
I like the helpful info you provide in your articles.
I will bookmark your weblog and check again here frequently.
I’m quite certain I’ll learn many new stuff right here!
Good luck for the next!